2017/3/22 – 25に開催された台北ショーで展示していただいたFLOAT451Sが帰ってきました。ちなみに正式名称は”Taipei International Cycle Show”だそうです。
今回はE.B.Sとしての出店ではなく、BULLET LIGHTINGでお馴染みのRINDOW BIKES様のブースにて、ライトを取り付ける車体として展示していただきました。ありがとうございました!!
せっかくの展示車なので、NITTO、BROOKS、WHITE INDUSTRIES、VELO ORANGE、CHRIS KINGと各パーツ抜かりなく質感の高いものを選択しております。後々若干のお色直しをして、大阪velo life unpeuで展示していただく予定です。
こちらはスタンダードな組み上がりのFLOAT451S。普段使いの気楽さでいえば確実にこちらの方がおススメですし、フレームの良さは間違いありませんので、充分にE.B.Sの自転車を楽しんでいただけますよ。
京都のハンドメイド自転車工房E.B.Sの専門店/鴨川二条