2024 Frame making now Online Store

速くて軽いを街乗りに落とし込む。Leaf 451

さてさて、
今週もはじまりました、
MASNのEBSブログコーナーです。

今週もたくさんのお客様のご来店、
感謝しかありません。

前の店舗よりたくさんの方の目に
留まっていただける環境で
日々楽しく(土日だけだけど。。)
やらせていただいております。

橋に向かうほんの少しの坂道や、
決して良い道ばかりでは無いですが、だからこそ良い鴨川
広くて安心して乗れる岡崎公園など、

ポジティブにほんの少しのネガティブな道路状況が
これまたEBSのしなやかさを実体験していただける良い環境です。

さて、今日ご紹介するのは
「めちゃくちゃ気軽に乗れる街乗り」
「でもグッと速く動きたい」
「スポーツなんだけどガチじゃ無い」

など、EBSでもこのEBS京都STAND、
僕が得意とするジャンルでのご要望。

たまたま大阪の店舗で納車となり、
大阪の店舗でご相談、そして大阪で僕が組んでいます。

平日のみのサービスとなりますが
こんな変化球なご接客もやりますので
大阪の方が近いぜ、って方はぜひ。

といっても実車の数はやはり専門ショップとして
圧倒的に京都店のほうが豊富ではあるので
まずは京都店に気軽に言ってくだされば最高です。
試乗車も多いしね。

さて、改めて
今日ご紹介するのは…

Engineered Bike Service
LEAF 451


良い色だ。。
完全マットカラーでツヤを消した
発色の良いマンダリンオレンジにブラックパーツで引き締め。

オレンジって結構ふんわり見せることも可能なカラーで、
実際ふんわり組むって手もあったんですが
ここはやはりオーナーの「スポーツ。なんだけど..
ってところを活かすために
二日くらい話し合って可能な限り黒のパーツを
チョイス、かつ補修部品なども手に入りやすく、
交換しないパーツは交換しなくても
良いようなグレードでインストールしました。

全国黒大好き委員会の会員である僕は、
え?シルバーを諦めない委員?
聞いた事ありませんね。。

嘘です。笑
シルバーを全カタログから追うということは
必然的にブラックも知ることに繋がります。
陰と陽。
レッツゴー陰陽師。

改めてスポーツかつ長く使える使用で
組ませていただいて気づいたのは
「やはりLeafはスポーツの魂をもってる」ってこと。

またがりやすいフレームワークに
オールユーザーライクな身長を選ばない設計
こどものせミニベロとしての派生
カーゴバイクとしての素養も持ち合わせ、
またその資料も多いので
そっちの組み方をさせていただく事が多くて、
今回も味付けを変えただけでベースは変わりません

でもやっぱり滲み出るスポーツの部分。
これは国産のクロモリ、
Kaiseiパイプ
を使用していることもありますが
当工房のメインビルダーS氏のスパイスの部分が大きいですね。
僕の倍ほどの年齢に、僕の100倍以上の走り込みを年々
(今もガチガチ現役です。。)
続けるサイクリスト/レーサーとしての魂が
ここにも宿っているなあ、と感じましたね。

ミニベロ特有のゼロ距離からの加速性の良さに加え、
Leafの持つバネ感がグッとサポート。
電池要らずのアシスト機能付いちゃってます。。

サイズ感。

今日紹介しているLeafはMサイズの450
150センチくらいの方から乗っていただけます。
Lサイズは500で160センチ〜なんだけど、
Leafに限ってはあまりサイズ気にしなくても大丈夫です。
みなさまに乗っていただけるM/450のサイズ感かと。
もちろん175センチ〜の方はL乗ってください。



それでは前からいってみよう。

フロントビュー。

今回は大阪にて撮影しているので
僕が大阪堀江で一番好きな通称「映え壁」で撮影。
どうでも良い話かもしれませんが
この壁の色はどんなバイクも綺麗に映るんですよ。

今回もオレンジのネオンな感じも伝わると思う。

Leafはカンチブレーキ/Vブレーキを選べるのですが
今回は雰囲気を重視したかったのでカンチをチョイス。
一般的にVブレーキのほうが制動力は強いですが
ちゃんとガツっと効くブレーキをインストールしています。

まずはどう考えても目を惹く
少スポークなホイールは韋駄天。
かなり軽いですね。
やはり一番わかりやすく回転しているパーツなので
この変化は大きいです。
このスポークパターンは韋駄天のパラレルというものですが
残念ながら次回入荷は9月あたりだそうです。
今現在軽いミニベロを作ろうと思えばコスパ共に最有力なので、
EBSの軽いKaiseiクロモリと併せてオーダーどうぞ。

ブレーキはPAULをチョイスしました。
ブレーキシューのスタンダードがオレンジなのもあったんだけど
やはり性能と造形の美しさはピカイチですね。

もちろんシューのカラーコディネートも◎。

ちなみにこのLeafはこの夏発売される
予定の特別なバスケットを取り付け予定。

製作はEBS、過去に発売していたD型のバスケットを
取り付け方法を変更して再製作しています。
かなり手間のかかるカゴで、ファーストロットは3個、
残りは一つのみです。
LEAF/LEAF LONG用ですので気になる方はぜひ。

EBSのミニベロシリーズは基本的にバッヂ仕様なので
ここはオプションなしでOK。
もちろんプレートロゴ仕様にもできますのでお気軽に。

細かなパーツもブラックで統一。良い感じ。

ハンドルまわりもブラックで。
現在在庫なしの状態になっている
NITTO×EBSのプロムナード、
EBS-10ハンドル
をインストール。

EBSのハンドルラインナップシリーズの中で
一番はじめに企画され、初めて発売されたシリーズです。
現在は違う型番のハンドルを製作中で、
まだこのハンドル製作予定はないのですが

街乗り全開になりすぎない限りなくフラットなルックス、
シフターや少し長めのグリップも飲み込む長さがあり、
このハンドルを入れるだけでかなり良い感じになるので
リクエストあればどうぞ。

レバーはPAUL、シフターはShimanoのZEEをチョイス。
10速っていう街乗りには十分な枚数ながらワイドギアで、
かつチェーン外れも極めて起こりにくい組み合わせで組んでるので
ノンストレスです。

もちろん性能も良し、コストもさすがは世界のシマノといった
スペックに対して本当にこの価格で良いんですか?
と言いたくなる価格です。

ハンドルはこんな感じです。
正直めちゃくちゃ姿勢楽です。
なのに、なぜかスポーツを感じれるようになってます。
ちなみに逆に取り付けることも可能で、
それはそれで良い感じですよ。

サイドビュー。

またがりやすい、乗りやすい。
そこに軽さと速さをもう一段階プラスすると、
もっと快適な自転車になりました。

ゆったりツーリングはもちろん、
街を快速で移動。通勤にはうってつけかも。

基本的に自転車は
ブラックパーツを増やすとハードな印象が強くなっていきますが
フォルムが可愛いからそこまで強い印象にはならないのがまた良い。

LEAFは常時試乗車もございますので
お気軽におさんぽどうぞ。

「オレンジ」という言葉が
こんなにも似合うカラーがあるでしょうか。
今回は全体的にブラック、ってことで
メリハリの効いた色構成でパキっとパリッと。

メインロゴは
実は少し色味を変えていて、
縁取りがアイボリーに変わりました。
このめちゃくちゃ微細な色味の変化で
どんな色のフレームにもハマる感じになりました。

EBSは三文字なので
変に延ばしたりせず、シンプルにボックスで。
僕たちはフレームへの考え方は変わらない、
長く使える自転車を目指してますが
ロゴはけっこう年代別に変更しています。

昔のロゴのバイクがあれば
その方は間違いなく
長く乗ってくださっているオーナー様。
ありがとうございます。
このロゴもそうなるよう日々努力します。

サドルはSan Marcoを。
色味、質感ともにバチっとハマってます。
乗り心地も良し。

クランクはマットブラックのものを探して取り付けました。
チェーンリングはウルフトゥースのナローワイド52Tを。
ミニベロはやはりそれなりのギア比を稼いで
ガッツリ漕いでスピードを楽しめるようにもしたいので
大径ギアで歯数の多いものは重宝します。

特にフロントシングルで
あくまでタウンユース〜ゆったりツーリングとして組んでいるので
チェーンが落ちたり、変速トラブルなんていう
めんどくさいことにはならないように
しっかり受け止めてくれるものをチョイスしています。

ペダルはやっぱりMKS。
ツーリングネクストのマットブラックを。
シンプルな形に込められたこれ以上ないくらいの性能。
完全メンテナンスフリーの商品が
この価格で手に入ってしまうメイドインジャパン最高。

僕たちもハンドメイドで日本製でやっており、
できるだけみなさまにお届けできる価格帯でやっているだけに
すごいなあ。ってほんと思います。

リアビュー。

うーん、リアも良いね。
ここからドロヨケとか取り付けていっても良いし、
環境や気持ち、スタイルの変化に確実に寄り添ってくれます

リアブレーキもカンチで。
Leafにはカンチの受け台座も標準装備なので
スッキリおさまって良い感じにスポーツ&クラシカル。

ブレーキって意外に見えるので
派手さはなくとも質感の良いPAULは間違いないセレクト。

RDもZEE。
11-36Tのワイドなギアで街のあらゆる起伏にフィット。
バチンバチン変速するので走り心地も◎。

チェーンはブラックを。
カセットもブラックにしようか迷ったけどここはあえてシルバーでいきました。

リアホイールもいかにも軽そうな仕上がりに。
かといって剛性不足、ってこともなくしっかり走ります。
ベアリングも良い回転です。

速い街乗り自転車」はもちろん便利なWレッグを備えています。
スイスイ漕いで、バチっと駐輪。
かなり快適だと思います。

細かいところも。
まるみのあるフォルムが良いSALSAのシートクランプ。

EBSギャランティのゴールドとの相性も良いです。

うーん、良かったですねえ。
実際の走行感としてはかなり快適!の一言。
バスケットも取り付けたらもっと便利で
素早く移動も可能なバイクになりますね。


フレーム製作を優先しているので
ファーストロットが
3つしかなく、しかもラス1なんですが
細身でカッコいいバスケットなので
グッと来た方はぜひ押さえておいてください。

次回製作ももちろんやります!

今回のバスケットはマットブラックで
2色構成となりますが
フレームと同色に塗るのも統一感出てかなり良い感じかと。
このバスケットは参考画像が少ないので伝わりづらいと思いますが
Instagramにてサクッと紹介するかと思います。

現在のLeaf 451製作状況。

Mサイズ(450)…0本
Lサイズ(500)…0本
2020/6/7時点

いや、じゃあ書くなよ、って感じだけど
この次に製作開始なので
タイミングとしては狙い目です。
細かいこというと
キャッシュレスの5%オフとかも今月で終わっちゃうしね。
国がやってくれるなら全力で乗っかるスタイル、それがMASN。


今週も良い天気で最高だったなあ。
新しい店舗は奥まった作りになっていて
なんだか洞窟のような涼しさです。

休憩がてら
鴨川眺めてましたがやっぱいいわ、このへん。最高。

これから給付金も入ってくるし(入ってくるのか?笑)
もらったものは使い切るのがMASN流。

ちなみに僕の10万円の使い道は
足回りをアップグレードすることにしました。
より軽やかに通勤して、体力を仕事にまわして
より自身のパフォーマンスをUPさせる狙いです。


今持ってるバイクはもちろん大満足なんだけど、
やっぱり色々欲しくなるのが自転車沼。

今シンプルな、
タイヤも細めのロードバイクで
ギア比広めのバイクが改めて気になっていて、
今まで行けなかった四国の急峻な山や九州のワイルドな山、
といっても舗装路ばかりを走って
できるだけ遠くに行きたいなあ。
って感じ。

でも、いつか絶対太いタイヤも入れたくなるし、
せっかく京都の自然を堪能できるところに住んでるのに
そこに行ける仕様にしないのはもったいない。

ってなると、EBSならSTUFFになってくる。
今回みたいな楽に乗れるスポーツミニベロなんてのもいいな。
なんて、尽きない、本当に。笑

今年の夏は四国カルストに再挑戦したいのですが
(年末年始初日の出見に行った)
愛媛からも高知からも、
シングルギアバイクで行くのは無謀すぎる。笑

でもシングルの輪行のしやすさとか、
このハードル抱えてこんなとこまで来てやったぜ。。
みたいな謎の満足感に負けてしまうんですよね。笑

ちなみに行ったなら帰りに通りたい
しまなみ海道はシングルでも行けます。
もちろんギブミー変速状態に陥りますが。笑

そんななかの
こんなバイクがあったら..なんて妄想です。
こういった空想や妄想から
得られるインスピレーションは多大で
先月ローンチしたKamogawaなんかもこういった、
最強に京都をアテンドできる乗り物作ろう!
なんてとこからはじまってます。

変わらないフレームの良さを活かしながら、
常に最新とクラシックの融合を目指し、
オーナー様に合ったバイクコーディネート
ご提案できればと思っておりますので
ぜひ来週からもEBSをよろしくお願いします。

ではでは。。

MASN

Please share
  • URLをコピーしました!
目次