2024 Frame making now Online Store

EBS FLOAT 451S H’s Minivelo Custom!

FLOAT 451S の基本仕様 (2022/10現在)

フレームマテリアル内径変化(バテッド)パイプ内径
Kaisei 022 フルクロモリダブルバテッド0.9mm-0.6mm-0.9mm
FLOAt 451S/L(530)

今週はFLOAT 451S。
ラグドフレームのミニベロは珍しいですよね。
珍しいだけじゃなくばっちり走るのがFLOAT。

フレームサイズシートチューブ長身長目安
S size470mm155cm〜
M size510mm160cm〜
L size530mm170cm〜
XL size受注製作

サイズ感はこんな感じ。
FLOATはそのフレーム形状から
パイプ長だけでは語れない角度設計だけど、
基本的に少し小さめのフレーム製作。
大きいサイズも製作可能ですのでご相談ください。

コンプリート設定価格(税込)主な仕様
Frame/Fork Set¥162,800-フレームとフォークのみ
Basic Complete Base¥300,000〜1 Speed ハンドル選択可能
Custom CompleteASKフルカスタム可能!

FLOATをはじめとした
ラグドフレームは基本的には
コンプリートなどの設定がありません。
これは趣味性の強いフレームのため
コンプリートベースから
スタートすると無駄が多いためです。
使わないパーツが付属してきて、、
ってのは誰も得しないので。

基本的にはフレームセットからはじまる
ひとつひとつパーツを選んで構成するカスタムコンプリートからスタートです。

ただ、
もしベーシックなパーツのみで
構成するとだいたいどのくらい?
って考えると上記価格くらいになってくると思う。
といっても価格は常に変動しているので
ここ3ヶ月くらいの目安になると思います。

シングルスピードであるFLOAT 451Sは
ミニベロだと超有名な韋駄天ホイールなどの
おすすめの完組ホイール、というものが存在しません。

逆に言えば確実にホイール組の工程が入るので、
好きなハブなどで組むことができます。

ハブに関しては
個人的な好みからスタートし、
・堅牢性
・メンテナンス性
・価格
このくらいの順で決めていくと良いものができそう。

堅牢性、ってのは
精度と同義くらいの感じなんですが、
しっかり作られたハブはガンガン
使ってもがたつきなどが出にくく、
中に入ってるベアリングなども
きっちりハマり続けてくれるので
よく回り、長持ちします。

ハブにはスポークを張って組んでいくのですが、
そのときにヤワいハブだとその時点で若干ガタついてる。
(3年くらい経つまで体感気づかない)
3年保つなら、、と考える方はEBSのオーナー様にはいないと思うので、
基本的に自分で使ってみて
「さすがにあかんな!」
ってなったやつは除外してます。

といっても、そこまで厳格な基準ではなく、
価格的にこなれていて、ちゃんと使えるな、と判断したものは積極的に使います。

自転車は回転する部分が最も大切ですが、
シングルはその最たる例。
ちゃんと組めば10年ざっくりメンテだけでノントラブルです!
みたいな車体もできるので、うまく組めれば最高です。

オーダーの流れ

どんな感じで組んでいくのか、
そのあたりは流れをざっくり見てみてください。
時間をかけて製作したバイクは最高ですよ。


仕様表。

部位ブランドパーツ
FrameE.B.SFLOAT 451S
ForkE.B.SFLOAT 451S
HandlebarNITTORB-010/Cut
StemGBOriginal
BartapeN/BMicro Fiber
Brake leverTestachAid arm
Bar endN/B
HeadsetTANGEFL250C
BrakeGBOriginal
Seat postBlue LugAero Seat
SaddleDixnaAchilles
Seat ClampSugino19mm
BBSUGINOCrmo
CrankGBOriginal
Chain RingSugino52T
PedalMKSCT-Lite
RimEBSOriginal/451/32H
SpokeDT SwissChampion 1.8mm
HubFormulasealed/Track Hub
TireSchwalbeONE 1-1/8
TubeSchwalbeSV 7A
CogGrange13t Fixed
ChainIZUMI1Speed
WireNISSENClear

やっぱり、変速機などがない分
パーツ点数は少ないですね。
少ないということはトラブルが起きる可能性のある部分が減るということで、
街乗りなどにはかなり強い味方になるはず。

フレームカラー。

パール多めのスーパーホワイト。

車だと白は人気カラーですよね。
でも、自転車は潔く白!ってのはなかなか選べないカラー。
理由は簡単。一番汚れの目立つカラーだから。
だからこそメンテ以外の拭いてあげる、とかがめちゃくちゃ効くカラーで、
さっくり気が向いたときに拭いてあげていればこれ以上綺麗なカラーも無いですよね。

ちなみにこのカラーは昔のかなり厳つい顔時代のクレスタのカスタムから取ってます。
JOG ZRのカラーも候補に上がってたんだけど、両方チョイス渋すぎた。

ちなみに両方僕はカラーは違うけど
乗ってたことあるので(ZRのオールホワイト多分めちゃくちゃレア)
カタログ見たときかなりグッときてました。笑

綺麗な白に仕上がってよかった。

フロントビュー。

やはりフロントはブルホーンハンドルがポイント。
フラットバーやライザーバーで組むのもストリートっぽくて最高だけど、
この前下がりスタイルにシンクロするブルホーンも最高。

組み合わせ的にめちゃくちゃ前傾姿勢になりそう、と思われるかもだけど、
それはスタイルで、実は思ってるより姿勢は起きてくるのがこのスタイルの良さ。
もちろんスポーツポジションも取れますので
走る気にもさせてくれます。

サイドビュー。

リアビューも綺麗ですが、
サイドのこの造形感も最高。

トリプルトライアングルフレーム自体は別に珍しいものではなく、
ツーリング車や剛性を上げたい車種などは採用してきた歴史がある。

でもFLOATは剛性を上げたいという目的ではなく、
入力をスムーズに、そして路面からのネガティブな振動などを
分散するためにリアの一点をあえて溶接せずに浮かせる
「フロートシステム」というフレームワークです。

走ってみればわかりやすいんですが、
かかりの良いぐいぐい走る感じに
しっかり逃がせているなー、と体感できると思います。

フロントはストレートなので
かなり反応性も良く、根源的な楽しさを味わえますね。

ちょっと珍しいのはあえてのスタンド台座無しバージョンなところ。
キックスタンドは取り付けない、という潔さがよりこのバイクを引き立てますね。

取り付けない方が良い、とかはなく、
自分に合わせた組み方が最も良いし、格好良いと思います。

リアビュー。

リアの写真が少し少ないですが、
FLOATを語る時にはやはりリアビュー。

シートチューブとシートステーの交差で溶接をしない、ということで
このバイクの魅力は倍増します。

EBSのこのトラックエンドも個人的に好きで、
変に削り込んだりゴテっとさせないEBSらしい華美でない感じ、
工業製品として長く使える、道具としての渋さみたいな部分がある。

今回はギア構成としては
PCD130クランク、薄歯のチェーンリングを使用して
まずはギア比の探求を。

ミニベロのシングルスピード、
その中でも固定ギアでミニベロピストだと厚歯推奨ではあるんだけど
薄歯でも組めます。

一発目に選んでもらったギア比は52×13Tの4.0。
わかりやすく言うと一周漕ぐとタイヤが4周sる、ということですね。

4.0はコントロール重視。
固定ギアなので前に漕いでも後ろに漕いでもその方向に進むわけですが
ブレーキとは別に足を逆に回して(バックを踏む)減速コントロールができます。

個人的には固定ギアのシングルが最も丈夫だと思っていて、
アメリカのメッセンジャーのようにタフに使う方はおすすめ。
僕も同じ感じで乗ってますが、前述した10年はノントラブル、ってのは僕のバイクです。

もちろんプロなんで手入れはしてますが、
頻繁に何かを交換することもなく過ごしてました。
もっと言えば空気圧も適正を保ってるので
この10年でパンクは1回のみ。

これに関しては運の要素が強いけど、
ピストって細いタイヤで乗ることが多いから、
路面を読む力が強制的に備わります。笑
MTBやATBのような太いタイヤでも街乗りしますが、
太さの恩恵を感じてノンストレスな分、
あの切り裂く走りは病みつきなのです。

趣味性が強いので、好みによりますが、
シングルのシンプルさ良いな!
ってなった方はいつでも固定化(逆にフリー化も簡単)できるので、
いつかは遊びで試してもらえれば最高ですね。

このバイクの製作秘話。

オーナー様はサーファーの方で、
やはり波に乗るように街でもこうしたピスト仕様で
道路を一筆書きするような流れるライド仕様となりました。

たしか、ぶらっと来てもらって、
それなりに早く納車まで持っていきたい、
ってところからお話がスタートしたと思う。

普段FLOATシリーズはまずストックとして置くことはないのですが、
そのときなんでかたまたまあったんですね。

で、サイズもドンピシャ。
これを白系の色で塗って、こんな感じの仕様にしてくれ、ということで完成。

1年くらいかかるフレームがある中、
2ヶ月ほどで塗り上がり、即完成の爆速納車が印象深かったですね。

波に乗ることの方がもしかしたら多いのかもしれませんが、
スケートボードのような感性で街乗りができるのは
やはりこっち系のスタイルでですね。

走ること、そのものが遊びにつながるような楽しい乗り味なので
ミニベロでシングルスピード組みたい方、
ミニベロピストに強烈にグッと来る方は是非ご検討ください。


現在のFLOAT 451S フレームストック状況。(2022/10時点)

サイズカラーフレームカスタム販売方式フレーム価格(税込)コンプリート価格(税込)
S(470)未塗装状態オーダー受付中・フレームセット
・オーダー組み付け
¥162, 800-ASK
M(510)未塗装状態オーダー受付中・フレームセット
・オーダー組み付け
¥162,800-ASK
L(530)未塗装状態オーダー受付中・フレームセット
・オーダー組み付け
¥162,800-ASK

残念ながらFLOAT 451Sは全サイズ完売。
次期製作はご予約の方のみの製作を来春に、
ストック製作は極少数ですが来年夏〜秋に予定しています。

ちなみに変速仕様のFLOAT 451RはMサイズ、1本のみストックありで
こちらはオーダー可能ですので
ルックスがめちゃくちゃ好み!でもやっぱ変速は欲しいぜ!
って方や、ロングライドでも疲れにくい優しいミニベロロードが欲しい。

って方はとてもおすすめです。

ご相談、ご質問などは
メールはもちろん、インスタグラムDMなどでもお気軽にご連絡くださいね。

今週はEBSからFLOAT 451Sでした。
また来週もお楽しみに!

MASN

Please share
  • URLをコピーしました!
目次