2022年11月– date –
-
HORIZONTAL451/BullhornHandle
最もStandardなミニベロフレームと最も相性の良いHandle E.B.SのスポーツミニベロのLineUpとしてはラグド&クロスドシートステーのFLOAT451R&SとこちらのHorizontal 451になります。Horizontal 451はモデルネームの通りTOPチューブが水平なホリゾンタ... -
GROWN BIKE / CODA
Simple&Stanadard 数年ぶりにvelostandKYOTOのBLOGを打ち込んでいる小林です。MASNが休養中しばらくお留守を預かります。よろしくお付き合いください。 E.B.SのBlogでGROWN BIKEのご紹介は?な方もいらっしゃるかと思いますが、GROWN BIKEの国内メイド... -
I’s Custom order / EBS NEEDLE !!
今週は製作本数的にはレアリティの高いNEEDLE。年間の限られたタイミングでしか製作しないので少しお時間はいただく、、んだけど、今回はEBS KYOTOに一本ストックできたのでフレームの成り立ちからスタートしようかな。 NEEDLEって? E.B.Sは基本的にマル... -
Horizontal 451 S’s Minivelo Custom!
Horizontal 451の基本仕様 (2022/11現在) フレームマテリアル内径変化(バテッド)パイプ内径Kaisei 022 フルクロモリダブルバテッド0.9mm-0.6mm-0.9mm Horizontal 451(M/520) 今週のご紹介はS様のHorizontal 451。正統派のホリゾンタルトップフレーム... -
買ったらどうする?知っておきたいこと、必要なものとか。-メンテしたくない編。-
なんだかとっても久しぶりな通常のブログ。EBSに乗ってくださるオーナー様もかなり増えてきてとっても嬉しく思っています。今回は、っていってもこれが完成するのはいつになるかわからないですが、自転車を買ったけどなにが必要?実際これが要るって言われ...
1