2024 Frame making now Online Store

ミニベロをシングルスピードで組みたいならHorizontal 451 Singleで。

ミニベロシングルスピードの決定版。

京都、めちゃくちゃ暖かい。
2月だってのに春だね。
こうなるともう自転車日和を意識せざるを得ず、
あのお花見桜満開ライド再び、
って想像するだけでやばい。
でも、まずは2月、3月は梅です。

梅ライド、
桜に比べると派手さに欠けるかもだけど、
それがいいんだよなあ。
梅のあるところには休憩できる場所も多いし、
連日人だらけで疲れる、
なんてこともないエリアもたくさんあるので
京都にぶらっと、自転車がある人は自走で、
輪行でぶらっと。
日々変わりゆく京の景色を楽しんで。


今日のご紹介は
上質なパイプで遊び切る
ミニベロ×シングルスピードな
特別製作版Horizontal 451。

オーナーはW様、ありがとうございます。

大好きなこの構成、2023年、
今季はより多くの方に届くよう、
多くはありませんが製作しますので、
気になる方は是非お問い合わせください、
間違いないです。

それでは今週のご紹介は…

目次

Engineered Bike Service/EBS Horizontal 451 Single

正統派国産ミニベロ×シングルスピード

うーん、良いね。
シングルが好きすぎる僕ですが、
今年の密かに盛り上がるシングル熱、
感じてる方も多いのでは?
熱を感じる場所は何個かあるんですが、
今気づいてる人はかなり掘りまくってるはず。

いわゆる「あの頃」がもう一回くる感じ。
で、大人になったからこそ今ミニベロ。
遊べて実際乗れる1/1スケールな趣味を是非今年に。

Horizontal 451(Single)の基本仕様。(2023/2時点)

フォーク仕様フレーム仕様推奨仕様
100mmエンド120mmトラックエンドミニベロならではの大径ギア!
シングルアイレットボトルケージ穴×2
センタースタンド台座
1インチ(ITA)ヘッド
シングルアイレット

今回ご紹介のHorizontal 451はシングル仕様
このバイクはさらにカスタム入ってます。
アイレットなし、ダボなし、ケージ台座なしに
リアワイヤー内装化。
事前ご予約のみのフレームカスタムですが、
シングルだからこそシンプルにしたい方、
あえてのごちゃっと、な方、
ホリゾンそのものが持つ
マルチな感じをそのままに、と
オーナー様それぞれのスタイルがあると思うので
時期を問わずご連絡くださいね。

フレームマテリアル内径変化(バテッド)パイプ内径
Kaisei 022 フルクロモリダブルバテッド0.9mm-0.7mm-0.9mm

Horizontal 451のフレームサイズ展開。

フレームサイズシートチューブ長身長目安
S size480mm155cmくらいから
M size520mm168cmくらいから
L size545mm173cmくらいから
XL size570mm178cmくらいから

世界のミニベロの
サイズ展開の中でもかなり幅広く
たくさんの方に乗っていただける展開。
これはSingleやマルチ問わず同じなので、
大体の目安にしていただければ。

フレーム価格 & コンプリート価格。(2023/2時点)

コンプリート設定価格(税込)主な仕様
Frame & Fork set特別モデルはフレーム販売なし。
Basic Complete¥330,000-シングルフリー、フラットバー、ギア比ご相談可能。
Custom CompleteASK1からご相談お伺いします。

特別製作モデルは
フレームセット販売はありません。
ワガママなんですが、
色々と手を加える必要があるので
全てEBS KYOTOで作りたいというのが理由です。

もし、ベーシックコンプリートを作る、としたら
大体価格はこのくらいになると思います。
一応仕様にフラットバーと書いてますが、
どちらにせよお話、メールなどで
がっつりご相談いただくので
ベーシックはあってないようなものですね。
しっかりしたギア比でまずは
ベーシックで乗りたい、って方は
この価格をベースにご参考頂ければと思います。

シングルスピードって部品点数が少ないからこそ
どうしてもこだわりたくなっちゃうけど、
ご予算に合わせてバッチリ組めるので、
こんな感じで組みたいなー!
なんてのはいつでも、です。


このバイクの仕様表。

部位ブランドパーツ
FrameE.B.SHorizontal 451 Single
ForkE.B.SHorizontal 451 Single
HandlebarNITTORB-010
StemNITTONP-2
BartapeBROOKSLeather tape (Honey)
Brake LeversTektroAid arm
Head setChris KingGrip nut
BrakeSHIMANOBR-R8100
Seat PostNITTOS65
SaddleBROOKSSwallow
Seat ClampGB27.2mm
CrankSuginoDD75
ChainringSuginoZEN PCD144 55T
PedalsKCNCClipless Platform
Front HubWhite IndustriesTRACK
Rear HubWhite IndustriesTRACK
RimsGB451 RIM
SpokesSAPIMRazer 1.8mm
TirePanaracerMinits Lite 1-1/8
COGWhite IndustriesFix Cog 13T
WireNISSENClear
Kick standGFSingle leg

フレームカラー。

鮮烈なグリーンが眩しい。

フレームカラーは
グッと明るめのスーパーブライトグリーン。
クラシカルな暗めのグリーンも人気ですが、
明るめのグリーンって
市販ではあまりエンカウントしないから
見かけると必ずグッとこれます。

僕も緑とか黄色とか好きだから、
カラーで悩まれてる時、
グリーン系で、とかなってると
勝手にグッときてたりしますが
放っておいてOKです。笑

さて、ざっくり仕様はこれでおしまい。
次は画像で見ていきましょう!

Horizontal 451 Single Speedを前から楽しむ。

ミニベロピストって探してもあんまないからお問い合わせも多いのです。

今回のHorizontal 451は
ミニベロスタイルでは
かなり正統派のブルホーンのシングルスピード。

ブルホーンはミニベロのものだけではないけど、
なんでかめちゃくちゃ相性いいんですよね。

EBS KYOTOでは
フレームサイズや体格に合わせて
ちょうどいい長さのハンドルに調整するので
ハンドルが長すぎてめっちゃ強い
クワガタみたいになってる問題起きません。

ミニベロシングル×シンプル追求の潔さ。

やはりフロントはブルホーンが主役になりますね。
乗りやすいのにレーシーに魅せれるこの曲げはNITTOさんならでは。
今年で100周年です。まじですごい。

ヘッドセットにKING、
ハブにホワイトのスーパー高効率回転仕様。

ミニベロのシングルスピード、
特に固定ギアでピスト仕様で乗る場合は
専用部品でしっかりギア比もばっちり、
かなりおすすめ仕様です。

軽量なタイヤで足元軽々、
この構成で一番のこだわりポイントで
推して頂いた
アルテグラのブレーキでグッと黒で締める。
バッチバチの制動力でめちゃくちゃ停まります。
大人ミニベロってこういうこと、だよね。

Horizontal 451 Single Speedをサイドから見る。

シングルスピードはRDがない分よりスッキリですね。

このガッチリなシングルパーツを
ミニベロフレームに収める、ってのが
魔を感じますね。

理論値的なお話をすると
ケイデンス75くらいで時速30キロです。
数値は大切ですが、小径ホイールに
大径ギアを載せた時のこの小気味良さは
700Cでは絶対に味わえない、レースとか、
スポーツとか、ホビーとかの枠を完全に超えた
もはやひとつのアクティビティと感じています。

ひと目でわかる、タフなミニベロシングルの明快さ。

ミニベロフレームを国産ハンドメイドで、
かつハイグレードなKAISEI 022パイプ。
そこにトラックエンドカスタムで
シングルスピード化、かつFIXED、ピスト仕様。

必要な装備を取捨選択。

今回はリアブレーキのみ内装化、
他は完全にカットしちゃうという
大胆な加工で強烈にシンプルに。
自転車ってやっぱり便利!が先にくるから、
車のカスタムなんかでは当たり前にやる
スムージングは新鮮に見えますね。

使用環境などで
今回のミニベロシングルのような
これがむしろ一番使いやすい、
みたいなことにはなるものの、
機能を制限していくことで生まれる妙味は
結構勇気のいる工程なので、
そのスタイルが構成に表れていると思います。

藤原ヒロシ氏も十数年前に言っていましたが、
「自転車は生き様が出る」と。

どこをどうしたって自分の自転車。
全部同じにしようとしても

気付けばオリジナルなのであります。


角度として攻めすぎないNITTOステムはNJS。
NJSにこだわる、ってのは全くないけど
(いや、たまにはこだわってるか)
ここから始まった僕はやっぱグッとくる。笑

そこからKINGのヘッドで間違いなし。
1インチヘッドが多く採用されているミニベロでは
これが最高の選択肢であります。
ハンドルからつながるワイヤーはNISSEN、
今回はクリアタイプを。

クランクは5アームが最高にクラシックな
SG75のダイレクトドライブを。
このクラシック×現行規格、ってのは
やっぱり皆様気にしておられて、
めちゃくちゃ昔の作り方のスーツ、なんだけど
速乾です、とか
現代の過酷さに対応した規格は
とても多くご相談いただきます。

スクエアがダメ、とかそういうことではなく、
むしろみんなスクエア好きだからこそ、の
Suginoの選択肢ですね。

5アームはクロモリのつながりに綺麗にハマるので
バッチリ写真に収める時とかめちゃくちゃクリーンです。

では、性能はどうなんだ?というところは
やはりBB規格の変更で力のかかる部分を
外側に持って来れる(負担減)、
クランク軸そのものを回すのでシャフトが
大径化されて強度アップ(安定化)、
そこから引き出された滑らかな回転は
結果的にライダー、オーナーからの力の伝達が
スムーズなんですね。
変速などのその場でできる調整が効かないからこそ
ひとつひとつのスペックを追って効率化していく、
人から見れば苦行に見えても、めちゃくちゃ楽しいんだよなあ。

Horizontal 451 Single Speedを後ろから眺める。

ミニベロ固定ギア。

このチェーンが1方向にのみ
引かれる最も原始的なパターン。
前後の歯数差によるグイグイ感も最高ですが、
推したいのは「モノとして面白い」ところですね。

ミニベロでピスト仕様や
シングルスピードを作ろう!

と思い立っても、なぜかフレームの選択肢がない。
あっても、フレームが重すぎたり、
規格としてタフに使えるものでなかったり、と、
ちゃんとしたミニベロを組もう、とすればするほどパーツグレードに合わなくなってきたりするのが
なかなか、、うん、、となっていたところで、
なければ作ろうじゃないか、
ってことでEBSで製作しています。

ないのは需要が、
という商業的なところもありますが
(大多数の方はやはり変速が欲しいですよね)
その逆の道を征く方や、魔改造的な趣向の方から
一周してミニベロシングル最高だ!ってなった方が
EBSにたどり着いてくれた時に、
うちではやってません、は無しだろう、と。

もともとEBSでもシングルの設定は1車種、
FLOATシリーズのみでしたが、
最近はどんどんこの潔さに惹かれる方が増え、
いよいよ今季は
製作スケジュールに乗せることに成功しました。
EBSのチーム内でもなかなか時間がかかったので、
これは大手にはできねーだろ!と
勝手に思っております。
(実は全くそんなことはなく、
やろうと思えば多分すぐ実現する)

今季は極少数、各車種、各サイズ合わせて
全部で6本くらいなんですが、

めちゃくちゃこだわってフレーム製作してるので
ご興味のある方はご相談ください。
オーソドックスな形で、ありそうなのに
世界でもEBSにしかないミニベロになってるので、
長く使える、間違いないフレームなのにレア、
という双方の強みを併せ持つ
自分だけが知ってるインディーズバンドみたいな
満足感もお約束します。

シングルスピードとして最高の性能、パーツの造形美も素晴らしい。

ミニベロでシングルを組む時、
まず必要になってくるのが
「ミニベロ用のトラックハブでホイールを組む」ということ。

前述の「商業的な需要がない」という遊びのない
この世の中にドロップキック的な理由により
完組で、シングルスピード用のハブを使用した
451ホイールの存在が皆無です。
(韋駄天ホイールさん、ぜひ製作お願いします。笑)

逆に言えば、ハブから何から全部選べる、
ってことでもあり、
トラックハブで有名なブランドは
基本的に全て使うことができます。
ちなみに、リーズナブルなんだけど
チューンすれば一気に化けるハブも持ってますので
できるだけ安く組みたい、でも
間違いないやつがいい!って方もご相談ください。

今回使用しているのは前後ともにWhite Industires。
ホワイトのハブはとても良いです。
軽さもあるのにとっても堅牢で、それでいて
オリジナルのコグまで開発しています。

今回は固定ギア、同じシングルスピードの
カテゴリーの中でも
いわゆるミニベロピストでの構成。

このコグは星型の嵌合方式なのですが、
これは精度がないとまず成り立たない製法で、
技術力の高さを見せつけてくるスーパーハブです。
ホワイトの良いところは
13Tの小さいギアも作っているところ。
ミニベロピストにおいては
どれだけギア比をしっかり構成できるか、
がかなり重要なので、大径ギアと小径ギアを
しっかり作ってくれているメーカー、
ブランドさんにはほんと感謝です。

自転車フレームのプロダクトアウトとは
また話が違いますが、
フレームがないのなら、
上記の極端なパーツ展開にも商業的な需要は
多分そこまでないですからね。。
価値は自分で作るし、儲かるからって
動いたりしない。
ひねくれ者(褒め言葉)が多い
この業界だからこその矜持、
しっかりご紹介できればと思います。

ちなみに、
White industriesの通称は「ホワイト」です。
誰かが色味の説明をしているのに
ホワイト、ホワイトとかいって
こいつ白の話しかしてへんやんって思う時は
大体この超高精度ブランドのお話を
熱く語っています。笑
※アンミカさんのお話ではありません。

このバイクの製作秘話。

とことんシンプルに、潔いミニベロシングルを。
製作イメージがはっきりしていて
僕の脳内にもすぐにインストールされました。

ポイントポイントで
しっかり良いものを使って構成していきたい、
という想いが伝わってきていて
道具として良いものになること確信でしたね。

ラックやフェンダーなどの取り付けを
一切想定しないかなり硬派なバイクは
競輪などをはじめとする
「そこでのみ強く輝く」タイプの
フレームなんだけど、
「特殊な自転車に乗っています」という
スタイルをしっかり出した上で
仕上がっていくにつれミニベロが持つ
本来の可愛さと実用性がやはり滲み出てきて、
「ああ、可愛いじゃじゃ馬を所有する」って
こういうことだよな、って。

他人から見たら重めのギアだけで構成されて、
小さくて、固定ギアで、
何も取り付けできなくて。
ってすごくネガティブに映るかもしれない。

でも、このページを見てくれている方、
ミニベロシングル、もう気になってるでしょ?
そういう魅力がこのジャンルにはあります。

乗ってると別に不便でもなく、ちょっとそこまで、
いやいや、輪行であそこまで、と
そもそも色々と
兼ね備えていたことに気づいていく、
そんな自転車に仕上がっていると思います。

Horizontal 451 Singleの製作状況。(2023年限定製作予約受付)

今季の特別製作はこだわりの輪行特化シングルスピードミニベロ。

今季の特別製作モデルはミニベロフレームに今までなかったものを
しっかり製品として落とし込むことに成功しています。

フレーム仕様(仮)

フレーム名称(仮名)
・Horizontal 451 Track Lugged KAISEI 8630R
パイプマテリアルにKAISEIクロモリでも最も軽い部類に入る8630Rを使用。
伝統的なラグ溶接で繋ぎ、クラシックなルックスへ別注製作。
輪行や強烈に軽いストリート仕様などに特化したエクスクルーシブなモデルです。

リアブレーキワイヤー内装やスタンド台座など
便利だったり、な装備はそのままに特別仕様にチェンジしております。
アヘッド/スレッド選択可能になる予定。

製作本数、予約受付(2023/2月現在)

2023年の製作は全サイズで残り3本のみです。
予約受付はただいま受付中、
ご相談、ご予約はメールにて。
オンラインでも予約受付ページを出す予定ですが、
ページ製作中なので今しばしお待ちを。

ちなみに、シングルの
KAISEI 022版も製作予定だし、
FLOATの軽量版も製作予定、
どれも極少数だけど、僕の
ミニベロ×シングルスピードの想いが
詰まってるのでぜひご相談くださいね。

Horizontal 451 Singleはこんな人におすすめ!

・名前の通り、ホリゾンタル(水平)フレームのクラシックが好き!

・大人の趣味としてシングルスピードをカスタムして遊びたい。

・実用的な足として、気軽な軽量仕様で組みたい。

・ミニベロピストという稀有な仕様に惹かれちゃう

探しても見つからなかった、
という人が大半のこのジャンル、
かなりこだわってもしっかりフレームが
着いてきてくれるし、
とことんアップライトに気軽に組むのも最高です。

ミニベロシングルという「制約」を楽しむ。

なんでもできるバイク、という
魅力的な触れ込みとは違い、
乗り物そのものを楽しむ側面がある。
念能力じゃないけど、これを楽しむことで
グッと生活、アガると思う。

各セクションで書きましたが、
形としてあまり存在しない=商業的な需要がない
という、それだけじゃねーだろ、っていう
悲しい現実が壁として何枚も存在する
ミニベロシングルの世界。

僕がパッと思いつく中では
まともなのは2車種くらいしかないし、その中で
さらに大人が乗って、嬉しさで
口角あがっちゃうみたいなミニベロ
って
なかなか難しい。

なぜなら、その2車種とも格安で売られていて、
手軽な分、10代でも乗れちゃうからです。
これ、かなり言葉選んで、なんですが、
僕自身、10代の頃に乗っていたバイクは
懐かしいし当然大好きだけど、
今は違うものに惹かれるからです。

Horizontal 451やFLOAT 451などは、
その遊べる大人の一台を満たしてると思います。
僕がEBSにいる理由は、そうした面白いじゃん!
って展開が現実に起こるからです。

運転しているだけで楽しい乗り物、
人生で何回か経験したんですが、
めちゃくちゃ吸い込む単車、
テンロクNAの超高回転エンジン、
そしてピストバイク。
テクノロジーあっての乗り物だし、
原始、なんてもしかしたら道具に失礼かもしれない。

でも、どうしても惹かれてしまって
今これをおすすめしています。
同じバイブスの皆様に届けば最高です。

それではまた。

Engineered Bike Service/MASN








Please share
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次