BLOG
-
限定製作のSTUFF 44とGRX Limitedでグラベルロードツーリング!その1。
皆様、新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします! 新年早々、なかなかハードモードな日本。石川県は大好きなエリアで、あらゆる乗り物で能登半島は駆け巡ってるのでとても悲しい。 県の人が作ってくれたあの無料の道路(今考えた... -
EBSやGROWNのお問い合わせ窓口はこちら。
EBS KYOTO Masnへのご連絡方法のページ。 いつもお世話になっております、TEAM EBS所属、EBS KYOTOのMasnです。 EBS KYOTOへもっとお気軽にご連絡していただきたいな、という想いでこのページを書いています。 今季のベースとなるオーダー方法のページをご... -
キャンプツーリングから山遊びまでこなすフルリジッドスタイルATB、VOKKA!その3
オリジナルのクランカーバーを使用して、オールドMTBスタイルで街乗りからツーリングまで実現するVOKKAのお話。今回は完結編。 VOKKAってなんじゃろ?とかのこのバイクのノリがわかる第一弾はこちら。 https://velostandkyoto.jp/2023/12/15/old-mtb%e3%81... -
オールドMTBスタイルなクランカーバーで街乗りマウンテンクルーズ。その2。
オールドMTBライクなクランカースタイルがバッチリ似合って、かつ現行規格でこれからも長く使えるVOKKAという自転車のご紹介。 規格的なお話や、VOKKAが合う人ってどんな感じ?何を求めてる?ってことがわかる記事はこちらからどうぞ。 https://velostandk... -
OLD MTBなクランカースタイル。でも新車で現行規格。長く使える自転車、VOKKAだッ!!
どうも!MASNです! オールドMTBの佇まいやスタイリングがとっても気になる。あのアメリカンクラシックなルックスがたまらなくイイ! そう考える方はいまかなり多いはず。 EBSでは2000年代からずっとVOKKAを製作していますが、モデルローンチ以降、基本的... -
(ひっさつ!)ネオクラシックディスクランドナー、GROWN “NEW CODA”!!
いやー、ついにこのバイクを記事で紹介することができます。個人的にかなり思い入れが強いバイクなんですが、やっぱ良いバイクでしたので、SNSなどで見て気になっていた方はニューバイクの一つとしてぜひ迎え入れてあげて欲しいですね。 この記事ではEBSが... -
大阪はキタエリア、中津の新店舗で試乗会(カラーオーダー無料!!)&イベントのお知らせ。
MASNです。 今日は新店舗オープンイベント&同時開催の試乗会イベントのお知らせ。 Instagramをご覧の皆様はご存知かも、ですが、大阪はキタ、中津エリアに新しい自転車店がオープンします。 名前は「velolife UNPEU nakatsu」。 お?って思った方はさすが... -
身長150cm台〜160cm台の方におすすめの国産ロードバイクが20万円以下。
11月に開始したEBS archive SALE。過去作の試乗車や展示車をかなりお得な価格で販売する、という年数回の企画です。 オンラインストアのトップページはこちら。 今日紹介するのはEBSではちょっと珍しいサイズ感とジャンルであるEBSの”Faraway”というフレー... -
人とかぶらない、おしゃれでかっこいい子どものせ自転車を作りました。
現在、EBSのオンラインストアでは試乗車と展示車のセール販売をしているのですが、ブログの方でもざっくり解説させていただこうと思っています。 2023年の11月中開催しているので、今回のお得なバイクにぜひ乗ってください。カスタムベースとしてもみんな... -
後悔しないミニベロシングルスピードを作るために。その3。
秋の最高気候。 もしかしたら、日本は四季がなくなって二季になるやもしれぬ、と。「ニキ」という言葉そのものがまだすぐに変換で出ない世の中でよかった、と思う今日この頃、どうもMASNです。 もともと短かった、でも秋の夜長、なんて言われて幻想を持た... -
みんなで楽しく自転車組み立て。お得なパーツで実験だ!EBS LAB.開始!
今回、改めてオンラインストアをリニューアルオープンすることになって、ひとつ、新たな試み始めてみたいと思います。 荒削りなスタートから始まるので、ちょっと不便なところもあるかもしれません。でも、これはEBSをいつも見てくださるオーナー様やお客... -
20インチミニベロのシングルスピード、ピスト仕様で走ってみては?その2。
紅葉、もう少しかな、ってところだけど、今年は紅葉がグッと映える条件が揃っていて、あとは大雨とか降らなきゃ、、って感じです。毎年最高って言いすぎてどこかの早熟ワインのようになってますが、毎年最高、というよりは、自分の感受性というか、情緒を... -
ミニベロのシングルスピードってどうなん?→最高なのだ。
今日からのご紹介はミニベロのシングルスピード、ピストスタイル、いわゆる固定ギア、Fixed gearなんて呼ばれているジャンルをご紹介。 この記事にエンカウントしてしまった方は、なにかしら特異な自転車をお探しになられているんじゃないかと思います。強... -
気軽に街から山にもクロスオーバー。クランカースタイルで街乗りだ!EBS VOKKA その3。
9月最後の更新。10月はEBSでの僕の稼働がちょっと増えるのでもう少しWEB上でも多く露出できるよう頑張ります! 一気に秋が来た京都。この気温変化で、さらに一気にグッと下がると紅葉もめちゃくちゃいい感じになりそう。去年の紅葉は個人的No1だったんだけ... -
クランカーバーで街乗りMTBスタイル、EBS VOKKA!その2。
先週は、ある超一流大企業にお邪魔させてもらって、最先端のものつくりの現場を見学させてもらったんだよね。自転車を作る、という機械ではないので関係ないんだけど、ほんと、何から何まで超絶ハイスペックで機材に感動しかしていなかったんだけど、なに... -
クランカースタイルでゆったり街乗り。EBS VOKKA!その1。
夏、終わらねえ、2023。 僕、夏、めっちゃ好き。暑いのも好き。でも汗は嫌い。(ワガママ)夏のさわやかデオドラントCMみたいになってしまいましたが、残念ながら爽やか高校生などではなく、気だるめおじさん、MASNです。 夏好きだけど、長いとさすがに疲...