太めタイヤ– tag –
-
キャンプツーリングから山遊びまでこなすフルリジッドスタイルATB、VOKKA!その3
オリジナルのクランカーバーを使用して、オールドMTBスタイルで街乗りからツーリングまで実現するVOKKAのお話。今回は完結編。 VOKKAってなんじゃろ?とかのこのバイクのノリがわかる第一弾はこちら。 https://velostandkyoto.jp/2023/12/15/old-mtb%e3%81... -
オールドMTBスタイルなクランカーバーで街乗りマウンテンクルーズ。その2。
オールドMTBライクなクランカースタイルがバッチリ似合って、かつ現行規格でこれからも長く使えるVOKKAという自転車のご紹介。 規格的なお話や、VOKKAが合う人ってどんな感じ?何を求めてる?ってことがわかる記事はこちらからどうぞ。 https://velostandk... -
OLD MTBなクランカースタイル。でも新車で現行規格。長く使える自転車、VOKKAだッ!!
どうも!MASNです! オールドMTBの佇まいやスタイリングがとっても気になる。あのアメリカンクラシックなルックスがたまらなくイイ! そう考える方はいまかなり多いはず。 EBSでは2000年代からずっとVOKKAを製作していますが、モデルローンチ以降、基本的... -
(ひっさつ!)ネオクラシックディスクランドナー、GROWN “NEW CODA”!!
いやー、ついにこのバイクを記事で紹介することができます。個人的にかなり思い入れが強いバイクなんですが、やっぱ良いバイクでしたので、SNSなどで見て気になっていた方はニューバイクの一つとしてぜひ迎え入れてあげて欲しいですね。 この記事ではEBSが... -
気軽に街から山にもクロスオーバー。クランカースタイルで街乗りだ!EBS VOKKA その3。
9月最後の更新。10月はEBSでの僕の稼働がちょっと増えるのでもう少しWEB上でも多く露出できるよう頑張ります! 一気に秋が来た京都。この気温変化で、さらに一気にグッと下がると紅葉もめちゃくちゃいい感じになりそう。去年の紅葉は個人的No1だったんだけ... -
クランカーバーで街乗りMTBスタイル、EBS VOKKA!その2。
先週は、ある超一流大企業にお邪魔させてもらって、最先端のものつくりの現場を見学させてもらったんだよね。自転車を作る、という機械ではないので関係ないんだけど、ほんと、何から何まで超絶ハイスペックで機材に感動しかしていなかったんだけど、なに... -
クランカースタイルでゆったり街乗り。EBS VOKKA!その1。
夏、終わらねえ、2023。 僕、夏、めっちゃ好き。暑いのも好き。でも汗は嫌い。(ワガママ)夏のさわやかデオドラントCMみたいになってしまいましたが、残念ながら爽やか高校生などではなく、気だるめおじさん、MASNです。 夏好きだけど、長いとさすがに疲... -
子どもが大きくなっても長く使いたい子ども乗せ自転車、LEAF LONG!
暑い。とっても。30度でこれなら(まだ6月なんだが、、)夏は一体..となる毎年のアレですが、僕はすでに半袖、短パンです。笑10月くらいまでこれに近いコーデで走るので、年間の半分以上、肌を半分出してる、ってことになる敬愛すべき短パンの神、勝俣神が... -
ホリゾンタルフレームのロードフレームで街乗りクルーズ。EBS STUFF!!
梅雨明けに向けて今到着しているフレームをひとつずつ組んでいく週末。特別製作で年間単位で待っていただいている方もいらっしゃれば、ご予約のタイミングがドンピシャで2ヶ月くらいでご用意できる時もあるけど、順番通りに、丁寧に組んでおりますのでお楽... -
オールドMTBスタイル、走りは最新。EBS VOKKAと楽しく生活。後編。
いやー、今週も本当にたくさんの方とお話させていただき本当に感謝しかありません。たまに、こうしてご予約で完全に満席、ということが起き、当日のお電話予約などとても心苦しくもお断りしてしまう。。なんてことが起きますが、これも今のご時世、少しで...
1