2024 Frame making now Online Store

いつまでも使える大人ミニベロ。Leaf 451。

今週もイイ天気。
オーダー頂きましたオーナー様のバイクも続々組み上がり
納車ラッシュのEBSスタンド京都であります。

ちょっと寒いかなあ、とか思ったけどそんなことないね。
自転車乗るだけであったか。

当店のEBSのフレームは全てハンドメイド、
ミニベロからロードバイク、
グラベル、ATB、MTB、
実用車に振ったものからロングツーリングまで、
形を問わずスポーツバイクを乗り倒し、
作ってきたビルダーによって一本一本製作されています。

そんなスポーツ派生、思想なフレームを
最近は日々使うデイリーなバイクカスタムが人気。

イイ自転車は欲しい。
でも、「イイ」の価値観が少し違ったりすると
なんか違ってきちゃう。

今欲しいのは街乗りの自転車、
基本的に市街地の使用がメインで、
お買い物や通勤で気持ちよく使える自転車。
ミニベロがカワイイな。でも、小径車ってどうなんだろう?

こうなってくるともう間違いなくEBSです。笑
京都velo stand KYOTOには常時試乗できるミニベロが3-4台ございます。
ギア比の絶妙な違いからエリアに応じた平地、坂道の割合や
ゆったりした服装でも気軽に乗れるまたがりやすさや
コンパクトで快速なバイクも多数展示しておりますので
是非ご来店くださいませ。

今日ご紹介するのは
EBSの中でもタウンユースで、男女問わず乗っていただける設計、
専用のバスケットやキャリアも豊富でゆくゆくはこどものせもOK。
変化してゆくスタイルに柔軟に変化できるミニベロを。

Engineered Bike Service
Leaf 451 STD



大人っぽくって飽きのこないブリティッシュグリーン。
EBSはフレームのみの販売で、ここからSTANDなりに
カラーやデザインを決めて行くわけですが、
「まずは良いフレームをリーズナブルに乗りたい」
って要望も叶える為にスタンダードコンプリートとして
低価格な仕様もご用意しております。

で、そこから細かなポイント、
本革使いたい、とか、ここはこの色が良い。とか。
ご予算に応じてセミオーダーのような形でやっております。

今回はカラーオーダー、本革パーツ、
ペダル、サドルバッグ、ベルをチョイスしてもらって組み上げ。
その他はその時手に入る、リーズナブルながら悪くないパーツたちを
僕の脳内から引っ張り出し構成してゆきます。笑

ただ安いパーツを選ぶだけならそれで良いのですが、
すぐに壊れたり、どう考えても大きさが合ってなかったりするものは
NGなので、そのあたりはしっかりお話しして決めてゆきます。

で、今回はもう一つ、
フェンダーもプラスで取り付けさせて頂きました。
やっぱり毎日使うものだから、急な雨対策にも泥除けは欲しいですよね。
でも、なんだか泥除けは野暮ったいカモ。。
って思ってる方も多くいらっしゃると思いますし、
確かに一理ある。。という場合もあります。

が、そんな全ての疑念や疑問を吹き飛ばす最高フェンダーがこちら。

今回はHonjoさんのハンマータートルフェンダーを。
僕たちと同じく国内生産、人の手と機材が合わさってつくられてゆく
一種の「温かみ」「人間味」みたいなところが好きで
よく使わせて頂くフェンダーです。

このご時世、このレトロに伸びた
フルフェンダーはここくらいしかないんじゃないかと。


今週もフロントビューから。
ゆるやかな曲線に絶妙なアップライズ。
一見ありそうな形なんだけど全然ない、
プロムナードバーを多用するEBSならではのハンドルは
実は記念すべきNITTOさんとの第一弾コラボのハンドル。

改めてイイハンドル。乗りやすいのに
いかにも乗りやすいですよー!って形してないところがイイ。



BROOKSの革グリップに真鍮のベル。
グリーンはブラウンとの相性抜群ですが
こんな感じでブラックもかなり大人感ある。
ゴールドのワンポイントも最高ですね。
べつにベルがあるからといってリンリン鳴らす訳ではないけど、
たまに鳴らしたくなる、余韻長めのイイ音が出ますよ。



HONJOのタートルは、秘伝の方法で打ち込みかたどっているそうです。
ただただ美しい。
バイクの格をアゲてくれるパーツ。

その横に見えるペダルも日本のペダル。
三ヶ島ペタル、MKSですね。
もしかしたらこれ以上はないんじゃないか?
と思わせるくらい高品質なペダルが登場したのが2018年。
おそらくMKSはまだまだいろいろなペダルを出してくれるでしょうが、
現時点で良く回り、クローム仕上げも強烈に丁寧で、
完全メンテナンスフリー。
こんなことを謳うペダルはこのネクストシリーズをおいて他にはないですね。

ちなみに輪行時や保管時に効果を発揮する
取り外しができるEzyシリーズにもネクストは存在するので、
是非輪行をご検討の方はチョイス欄にどうぞ。



サドルも本革でBROOKSを。
B17のSTDという、THE BROOKSといった形の
かなり座りやすい座面にスペシャルな仕上げの
B17SPというサドル。

じゃあ何が違うんだよ、となると、
レールが銅メッキに、サドルの鋲が銅で、手打ちで仕上げ。

ちなみにこの手打ちはBROOKSのなかでも「打ってイイ」と
認められた職人しか打てず、数人しかいないそうです。

もうお気づきのかたもいらっしゃるかとは思いますが、
EBSはクラフトマンシップ大好きです。笑

いつも通り脱線しますが

僕自身、ハンドメイドバイクを推す身として、ではなく、
単純にいちファンとして、生きる上で
大切にしているもののひとつとして
道具を使ってお金をいただいたり、
自身の生活を豊かにしていくうえで
それは誰がどんな思いで作ったのか、
それを買うことによってその人、
そして自分にどのようなものをもたらすのか、
ここですね、大事なの。

僕は絶対に外せない、
これだけは無理をしてでもそれなりのものを使いますよ、
ってものに(さすがに最上級、ってわけにはいきませんが)
ひとつは調理道具。

僕は料理をするので、刃物はまずこだわります。
切れる、ってのは当たり前で、研ぎやすさですね。
硬いだけの鋼材は避けます。
ちなみに自転車を触る前から包丁で
クロムもモリブデンも多用しておりました。笑

細かいところでいえば
揚げ物のかすをすくう網。
骨抜き、おろし金とか。
イイやつ買うと世界変わる。

文房具も。
文字を書くのが好きで、
自分でカスタムしたペンを使います。
これは自分だけのお話しではなく、
昔高額な契約をしたときに
なんかかっこいい羽ペンみたいなのを渡されてカッケー!!
ってなったことがあって、自分も文字を書いてもらうときは
わざわざ使ってもらう、書いてみて「お??」ってなる
ペンのカスタムを心がけています。

高額だからイイ、というわけではなく(もちろん好きです笑)
誰もが触る馴染みのあるペンをすこし削ったり、先を換えたりして
つかいやすく、「書く」、より「描く」に近い感じを表現してます。

自転車も同じで、
こここだわると世界変わる、とか、ここが長持ちするとストレスない。
とかめっちゃいっぱいあって、だから好き。

パーツ点数が多いので全てをこだわることはできないけれど、
日本はもちろん、世界にはこだわって生きてきた大人の、
こだわりのパーツ、たくさん存在します。

生き方からこだわってきたからそれがあるし、
その結果できたものだけを僕たちが使わせてもらえる。
現代ならお金と交換ができるけど、これがもし物々交換だったら
そのパーツに見合ったモノ作りが僕にできるのか?
そう考えるとまだまだ磨きたんないよね。
危険な洞窟でドラゴンと戦って、牙と交換するレベル。
海で毎日砂をさらって、砂浜に一つだけ存在するキラキラの貝のレベル。

花束をつくるように、盛り付けをするように
カッコイイ、カワイイ自転車作りができればこれからも最高。

日本最後のパイプメイカー、KAISEIのパイプを使い、
自転車漬けで生きてきた男がフレームにし、
漢気溢れる、ちょっと強面な塗装職人さんが色をつけ、
僕がお話を聞き、組みます。

是非、牙と貝殻をお持ちください。笑

またいみわからんこと書いてるけど、
文字にならないんですよ。。

自転車は、そんないろんなモノが詰まってて、
しかもそれが動く!
このなんでも自動化してるなか、人力で。
タブン、これから先、色々自動化して、
時間的な余裕が生まれると思うんですよ。
そうなると、逆に肉体大事にしようみたいになると思うの。

そんな中、自転車って楽に乗れるし、痩せたりもすんだぜ!?みたいな。笑
シェアバイクとかも増えてくと思うけど、
自分で選ぶ必要がなくなってきてるからこその自分チョイス。

時を戻そう。



HONJOのフェンダーのリア。
ちなみにこのフェンダーは取り付け穴など一切空いておらず、
加工や延長などは組み手に全てがかかっているのですが、
Leaf451に関してはドンピシャで入ります。
このためにあった、と言いたくなるくらい。笑

今回のブレーキはVブレーキで。
レトロを追求するならカンチもOK。

こんな感じ。
同じLeafだけど、仕様や色味で印象も変わります。

この子もカンチだね。
ちなみにハンドルは今日のLeafと同じハンドルで、
上下逆に取り付けることでこんな感じのちょいスポーティも表現可能。



ボトルケージ台座や
ハンドル下スプリング台座(バスケットを取り付けてもフラつきません)
などの追加工も基本的に好きなところにOKです。


バスケットやラックの特注製作や

重量物を載せたい、などで
従来のバスケット取り付け方式では不安がある、などというときも
対応可能です。

このへんはスポーツバイクだけやってる訳じゃないので
強みアリかと。

Leaf独自の曲がりのあるフレームワークで
またがりやすくて、女性の方にご好評いただくバイクですが、
僕のようにゆったりめのパンツが好みの(知らねえ)男性や、
あんまりガチじゃない、しかしよく走るバイクをお求めの男性にも
ご好評いただいております。

ちなみに京都産のフレーム、京都のショウルームではありますが
いろんな街からご来訪いただき嬉しく思っております。

このLeafも日本海の街で走っていることかと思います。
来ていただく度手一杯で申し訳ないです、
またお待ちしてますね。

1月もなかば。
そろそろ梅、桜のお花見ライドも
視野に入れていかなければなりませんね。

オーダーに関しましては
いつでもお話お伺いできますのでお気軽にご来店ください。

製作状況としても安定しており、
いつも通り、オーダーを頂いてから2ヶ月、
桜の時期には間に合うといった感じでしょうか。

鴨川を何も考えずに走るだけでも
桜と鴨にたくさん巡り会えますので
みなさま是非ハンドメイドのマイバイクで京都散策をどうぞ。

ではでは。。

Engineered Bike Service  (E.B.S)
Leaf 451


スタンダード仕様でだいたいこんな感じです。(M)

Size: M(450)  /L(500)

ストック状況 2020.1/19時点
Mサイズ…3本
Lサイズ…1本

納車までのお時間…約2ヶ月

適応身長: 150cm〜

フレーム素材:
メインパイプ/KAISEI 022 国産フルクロモリ

目次

フレームの詳細はこちら。


instagram #EBSbikes

最後まで見てくださった皆様に今一度BIG UP。
みんなで乗ろう イービーエス(YES!!)
 MASN
Please share
  • URLをコピーしました!
目次