丁寧に作られた街乗り自転車の実力。EBS/LEAF 451!後編。
さて、今週も始まりましたEBSオーナーズバイクチェック。 年末も年末。いよいよ僕もワクワクが止まりませんね。今年は色々あって、あえて何も予定を決めずに流れでゆっくりしたり、美味しいものでも食べに行こうというところ。 僕は...
さて、今週も始まりましたEBSオーナーズバイクチェック。 年末も年末。いよいよ僕もワクワクが止まりませんね。今年は色々あって、あえて何も予定を決めずに流れでゆっくりしたり、美味しいものでも食べに行こうというところ。 僕は...
いやー、12月も言ってる間に半ば。2021年も終わりですねえ。 今年はどうだったでしょうか。 EBS問わず、今年自転車を買おう!と考えた方はかなり苦労したと思います。 それで諦めた人もいると思うし、色や形に妥協した人もい...
今週もいろいろとありがとうございました!人生で一番しめやかな祇園祭の中夜中にぶらっと山鉾見に行ったり多分音量を最小にして鳴るコンチキ音などなかなか涙ぐましい努力が見えましたね。 やっぱり盛り上がってる方が良いし、みんなが...
いやー、今週もはじまりましたEBS KYOTO Bike Check。 4日間と長めのオープン期間(それでも少ねえか)の中、本日は三日目。新型のフレームの組み付けをしていたんだけど、まだまだテスト段階ながら、いまのところ...
前編はこちらから。 いやー、久々に晴れましたね〜やっぱ晴れって分かってる週末は良い。 僕も朝のかるいサイクリングから早朝人気パン屋へ。プラマイゼロ、むしろカロリープラスな週末でした。笑 一気に薄着化してきてやっぱダイエッ...
いやー、昨日の快晴(雨)から一転、ガッチリ暑い快晴京都よりハンドメイド自転車工房EBSでございます。 二条は鴨川となりのEBS京都は洞窟のようなひんやりとした快適な涼感でとても過ごしやすい。冬はもうエグいくらい寒いけどね...
前編はこちら。 さて、今週もはじまりました。とはいっても多くの人は日曜が終わりの日、だよね。僕はこのブログが一週間のはじまりなので毎週気合が一番入ってる時に書いてるんですが最近は続々と揃ってきたパーツ、特に回転系が入荷。...
いやー、今週はガッチリ雨でしたね〜。足下悪い中御来店くださりありがとうございます。。 待ちに待ったWhite Industriesのハブが届いたり、ずっと欠品していたリムが届いたりと運良くホイール関連のパーツが続々着弾。...
昼、ちょい暑。夜、めちゃ寒。 温度調整が日本一難しい街、京都へようこそ。笑今週は日中かなり暖かかったですね〜。 ですがいよいよ水も冷たく、葉が色付く季節がやってまいりましたね。EBS京都は二条は鴨川の隣にあるんですが定点...
ここんとこ天気最高のなかお店やらせて頂きお天道さまに感謝。 京都に住んでると雨も情緒ってことで共存されておられる方ばかりですが情緒もなにもねー雨も降りますね、やっぱ。笑 人生色々、男も色々、天気も変わってゆくということで...
さてさて、今週もはじまりました、MASNのEBSブログコーナーです。 今週もたくさんのお客様のご来店、感謝しかありません。 前の店舗よりたくさんの方の目に留まっていただける環境で日々楽しく(土日だけだけど。。)やらせてい...
今週もイイ天気。オーダー頂きましたオーナー様のバイクも続々組み上がり納車ラッシュのEBSスタンド京都であります。 ちょっと寒いかなあ、とか思ったけどそんなことないね。自転車乗るだけであったか。 当店のEBSのフレームは全...
〜前編はこちら〜 珍しく金曜日に京都STANDにいてますMASNでございます。 なんでか、っていうといろいろありまして今週の土、日が変則営業になるからなんですね。明日の土曜は14:00まで、日曜はおやすみでございます。 ...
〜後編はこちら〜 なぜか消えちゃったから再アップ。キャッシュ残ってて良かった。。 さてさて、三連休も中日、少し落ち着かない空模様ですがここvelo stand KYOTOでは新たに塗りあがったお客様のフレーム、必要なパー...
9月ですねえ。一年で一番好きな月が終わってしまって少し寂しい。 でも、グッと気温も下がって夜なんか特に走りやすくなりましたね。8月末のサンセットライドもありがとうございました。 帰り道は大雨でしたが。笑でも、あんな感じで...