暮らしに根ざした、普段使いの一生モノ。
E.B.Sは京都で生まれ、京都で製作される
完全国産自転車ブランドです。
日本人に合ったサイズと使い方を考え、
企画・設計をした後、自社の工房で一から
ハンドメイドで製作しています。
自転車の可能性を信じて、
親から子へと
受け継がれていく自転車を目指しています。
E.B.S KYOTO Factory Store
京都で自転車フレーム製作をしている
「E.B.S」が、日本製ハンドメイド自転車を
より身近に感じてもらいたいと言う思いで
京都鴨川二条に専門店としてオープンしました。
自社製品の自転車しか展示していませんが、
軽量国産パイプを使用したロングライドが楽しめる
スポーツバイクからコミューター(通勤)バイクや
お子様と一緒に乗れる子ども乗せ・お買物自転車まで
使い方に応じた自転車をご提案します。
お気に入りの家具や時計と同じように、
永く自転車を使いたい方は
お気軽にご連絡ください。
E.B.S Bike Check
New Post
Pick Up
-
完成車か、オーダーか。EBS KYOTOの自転車にある「2つの入り口」。
安物買いはもうやめたい。長く乗れる「ちゃんとした自転車」の話 なぜ、僕がこの話をしようと思ったか。 今日は完全に読み物。これで迷ってる人がやっぱり多いので、お… -
【無線電動×クロモリ】EBS STUFF × SRAM Rival eTap|国産グラベルツーリングバイクの実力。
STUFFの重点紹介の3本目です。記事の更新が全然できてなくてすみません。。個人的、というかみなさんと全てマンツーマンなんですが、メールで聞いていただければそれぞ… -
グラベルもゆくゆく。国産クロモリコミューターからEBS STUFFを始めてみる。
国産クロモリコミューターバイク。街乗りからグラベルまでカスタムできる1台。 今回はEBS STUFFのSサイズフレームがベース。 街乗りもグラベルも楽しめる、そんな1台を… -
国産クロモリグラベルバイクSTUFF|街乗りもグラベルライドも快適にこなすハンドメイド自転車
国産クロモリグラベルバイクベースの自転車を紹介! ページのリンクから来てくれた方、このページに辿り着いてくれた方全てに感謝!今日は画像メインでバイクチェックを… -
【保存版】EBSの自転車、STUFFのことが知りたい方はここを読んでください。
ここで紹介しているのは「STUFF」。EBSで最もマルチな、走攻守揃った何番でも打てて、どこでも守れる頼りになるフレーム。 ここ数年はグラベルバイク、グラベルロードと… -
多機能とシンプルを兼ね備えた自転車フロントラック登場。
EBSをいつもチェックしてくださる皆様、本当にありがとうございます。 久しぶりにワンオフではなく、製品ラインとしてフロントラックを作りました。 本当は、SURLYやRiv… -
街乗りの国産ミニベロ、LEAF 451が試乗車として登場。
なぜか試乗車をすぐに販売してくれ、という熱烈な要望にて店頭にないことが多かったLEAF 451の試乗車、やっと作りました! EBS KYOTOではすぐに乗って帰る!というオー… -
クラシックなランドナーベース、HOBOがかなりお得なのさ。
展示車の販売をしているよ。んで、めちゃくちゃ久しぶりにHOBOの販売です。自転車として、完成している形って何個かあって、そのうちの一つ、ランドナーやスポルティー…