クラシカルなロードバイクを長く乗る。HOBO後編。
びっくりするくらい雨。フレアマーケット中止なのかな?コロナで何回も中止なってるのになかなか難しいもんですね。 僕は生涯サービス業なのでこれから先週末に休みをとる、ことは滅多にないと思うんですがこうして人生の中で「どこかに...
びっくりするくらい雨。フレアマーケット中止なのかな?コロナで何回も中止なってるのになかなか難しいもんですね。 僕は生涯サービス業なのでこれから先週末に休みをとる、ことは滅多にないと思うんですがこうして人生の中で「どこかに...
土曜のエグい雨から一転春の陽気でお伝えします鴨川となりはEBS京都。 リッツ・カールトンからは錚々たる高級外車が。人生あと50回やったら購入しますね。その時には100回目の先人がいて、また50回目指すのか.. 僕は車もめ...
いやー、土曜の雨に打って変わって良い天気。土曜、午前でやむ予報だったのに1日降ってたよね。笑雨の中御来店くださった方々ありがとうございました。 天候を気にしなければかなりゆっくりお話できますのでじっくり煮詰めてゆきたい方...
秋がきてる!自転車日和すぎる。昼の京都鴨川の居心地が最高。 ここ京都でも確実に自転車に乗っているひとが増えました。汗もかかないし、日差しも柔らかいし、いろいろ最高。ツーリングバイクのお問い合わせも連日ありがとうございます...
みんな!ありがとね! また乗りに行きましょーう!! つぎは…7月かなあ。 あっついから夜ね。 ナイトライド。 自転車とライトが あればなんでもOK!! コーヒー&フードも任せろ〜い! 雑に紹介したものの みんな楽...
先週に続きまして、今週もHOBOを納車しました。 フレームカラーは鮮やかなメタリックブルー。RAL5002というカラーにメタリックを追加した色になります。塗り分けはなしで、単色でスッキリ。サドル、バーテープのブラックと、...
昨日instagramでもご紹介していたHOBOのLサイズについて改めてご紹介いたします。 フレームカラーはRAWカラー。最近おすすめしているパーカーRAWに比べて、より鉄の質感がそのまま感じられ、明るい色味になるのが特...
現在店頭にある展示車体を一覧でご紹介いたします。 以前からお伝えしていますが、展示車体は大変お買い得な面がありまして、 最短で当日納品 別注カラーのアップチャージなし 組み立て工賃なし サドル、ハンドル、グリップなど、一...
店頭のストックバイクを順次増やしております。特に、スタンダードよりもカスタムバイクを中心に。 スタンダードな完成車ももちろん続けていきますが、これまで以上にE.B.Sのいろんな仕上がりを見ていただきたいということで、色々...
HOBOの別注カラーを納車させていただきました。お問い合わせが多く店頭での注目度もかなり高いモデルですが、velo stand kyotoでの納車は初めてになります。 こだわりポイントとしては、フレームのカラーリングです...
HOBOの展示車を組みました。 普通のロードバイクと同じショートリーチのキャリパーブレーキで、少し太めなタイヤ、700x28cが入る現代のスポルティーフ。今回は標準色のメタリックブルーで、サイズはLをご用意しています。 ...