BLOG
-
ついに7月。STUFF Disc製作スタート!!
ことしもキタね、こんちきちん。一年ってはえーなー。言うてる間に梅雨も明けて、僕が一番好きな季節です。 夏。 なにがあれって、水辺が綺麗なんですよ。きらきら。クルマで移動もいいけれど、自転車だけのメリット。 車道のブルーライン、(自転車専用道... -
ゆるゆるトレイルライド。自分のオン/オフ。街乗りVOKKAのオン/オフ。
みなさまどうもこんにちは。梅雨?雨はそれなりに降ってるよね?自然を完全に予測することが大それたことではありますが、休日や、走りに行くぞッ!!って時に雨だと計画自体が破綻しちゃいますよねだからこそ穏やかに晴れた日こそ楽しくサクッとライドし... -
T!TT! TobiraのT。
Tの紹介をせずに期間が空いてしまいましてすみません。京都でハンドメイド。EBSからお送りするアナザーレーベルTobira Bicycleからは本日は超正統派。バーならしっかりコートを着てシニアな実力派。いつものを頼む。でも飽きない味を作ってくれるようなや... -
使い捨てない、永く使える自転車。〜What is Tobira bicycle??〜
どうもスタンド キョートでございます。今回ご紹介の自転車は僕たちのブランド「Engineered Bike Service」の別レーベル 「Tobira Bicycle」 から、2モデルをご紹介。ブランド発足からは実はそんなに時間が経ってなくてタブンまだまだ認知されてない自転車... -
マルチなのに、「あなただけ。」な訳。E.B.S STUFF Disc Cross STD
どうもみなさまこんにちは。いやー、暑すぎですね。笑僕は暑いの大好きなんですがみなさまはいかがでしょうか。。 今日は先日ご紹介したマルチに使えるSTUFFのクロスバージョン。本当の意味で扱いやすい「自転車」というものを表現できているバイクが組み... -
今こそクロモリロード。STUFF DISC ROAD STD。
みなさまどうもこんにちは。 今日も暑苦しいテンションでお送りしますよっと。 クラシック、クラシックとは言えどそのクラシックもいつしかは前衛にいた訳で。こいつはディスク/オーバー/100/135的な これからのクラシックを担う規格。ってことは長く一緒... -
STAND×UNPEU GWライドイベント。
みんな!ありがとね! また乗りに行きましょーう!! つぎは…7月かなあ。 あっついから夜ね。 ナイトライド。 自転車とライトが あればなんでもOK!! コーヒー&フードも任せろ〜い! 雑に紹介したものの みんな楽しかったはず。 言葉はいらんよね。 ... -
Horizontal 451 いろいろ。
〜前編はこちらから〜 どうも皆様こんにちは。 いよいよ元号が変わろうとするなか 令和一発目のハンドメイドバイクを あなたの手にお渡ししたい一心で 連チャン更新です。 昨日は書いてるうちに なんかテンション上がっちまっ... -
Horizontal 451 からの思想強めのおはなし。
どうも皆さまこんにちは。 はじまっちまいましたね、G.W。 ゴールデンの名にふさわしい最大10連休という ロイヤルストレートフラッシュな毎日ですが もうマイバイクはゲットされたでしょうか。。 今日はまだだよ!って方に是非ご紹介したい 一台あったら色... -
LEAF LONG いろいろ。
どうも皆さまこんにちは。 もし最高子供のせミニベロをご検討中で この京都/ミニベロ/ハンドメイド/子供のせ自転車という ニッチなブログを見てくださる方が いらっしゃいましたらお待たせしました。笑 今日は先日ご紹介したリーフロングの 今はい... -
大阪ゆるゆるライドイベント〜告知〜
どうも皆さまこんにちは。 後編いつ書くねん! からの間に告知を挟みたいと思います。笑 5/5(日)9:30-13:00くらいで 大阪堀江のvelolife UNPEUから 美味しそうなパン屋さんを何件か巡って、 途中で休憩。コーヒー飲んで。 UNPEUに戻って買っ... -
毎日をちょっとだけ幸せにしてくれる自転車。
どうも皆さまこんにちは。 今日は全国のお母さん、お父さんに向けて それはそれは狭い発信をしたいと思います。 今日紹介させてもらうのはコイツ。 世界子ども乗せミニベロ最強選手権第1位。(僕調べ) Engineered Bike Service LEAF LONGを。 ... -
NEW BIKE DAY。納車前バイクチェック!!
どうも皆さまこんにちは。 雨が降るごとにあたたかくなってくると 信じたいですが ここ二日くらいめちゃくちゃ冷えましたね。。 しかし着実に近づく春、ってことで お客様のバイクをご紹介。 ここ最近の1番人気、 THE E.B.Sといっても過言で... -
いつまでも美しくありたい自転車女子、そしてそれを願う全ての自転車男子へ。前編。
どうも、スタンド キョートのページを 見てくださっている全国の皆様、お久しぶりでございます。 今日はですね、おそらく古来からの永遠のテーマ 「いつまでも美しくありたい。」 ありとあらゆる薬草を試したあのお方。 人を惹きつける力を常に纏っ... -
いつまでも美しくありたい自転車女子、そしてそれを願う全ての自転車男子へ。後編。
〜前編はこちら〜 どうも、スタンド キョートです。 前編で「E.B.S」のTURNを楽しみにしておられた皆様、全く出てこずすみませんでした。笑 後編では登場します、が、 前後編に引っ張るほど大したことしてない(!?) のですが... -
ATBでちょっと珈琲飲みに行く。(後編)
〜前編のあらすじ〜 前編はこちらから。 美味しいお水で珈琲作って飲もうという 「良い趣味」を全面的に押し出してきた スタンド キョートの中の人。 水を入れるためだけに京都は南に走り、 ハンドメイドバイクを心底楽しむために 次は北に走り出す。 時間...