ツーリングもOK– tag –
-
クランカーバーで街乗りMTBスタイル、EBS VOKKA!その2。
↓ その1はこちらからどうぞ! ↓ 先週は、ある超一流大企業にお邪魔させてもらって、最先端のものつくりの現場を見学させてもらったんだよね。自転車を作る、という機械ではないので関係ないんだけど、ほんと、何から何まで超絶ハイスペックで機材に感動... -
クランカースタイルでゆったり街乗り。EBS VOKKA!その1。
夏、終わらねえ、2023。 僕、夏、めっちゃ好き。暑いのも好き。でも汗は嫌い。(ワガママ)夏のさわやかデオドラントCMみたいになってしまいましたが、残念ながら爽やか高校生などではなく、気だるめおじさん、MASNです。 夏好きだけど、長いとさすがに疲... -
日本の舗装路自転車旅を上質に。EBS HOBO Disc!完結編。
↓ その1はこちら ↓ ↓ その2はこちら ↓ 灼熱が僕を焦がすこの夏の終わり、、夏、終わるのか?今年は珍しく海とか行かなかったので、ちょっと涼しくなったら海でも見に行こう。 今日は引き続き限定版のHOBO、ディスクロード版のご紹介を... -
伝統×モダンのクロモリディスクロードHOBO。その2、フロント紹介。
↓ 前回の記事はこちら ↓ ちょいとWebの更新が遅れ気味ですが、本分はメカニック、自転車を触れてるのはとってもいいこと、ってことで許してください。笑 お待たせしていたEBS HOBO Discのその2、です。 今週、SNSでのアンケートにご協力いただいたみなさま... -
特別なクロモリディスクロードフレーム入荷のお知らせ。+工賃半額キャンペーン!
クロモリディスクロードとしてのオーダーフレームである EBSからはHOBOのカスタムメイドフレームを深掘りでご紹介していきます。 グラベル、オールドMTBと流行とはまた別軸で急速にスタンダード化しているジャンルではなくなぜ今ノンスルーのディスクロードなのか? 太いタイヤは別に必要ないけどそっち系買っておいたほうがいいのかな? など、悩んでいらっしゃる方にもディスクロードが向いているか、などがわかる記事になればと思っております。 クロモリロードバイクのオーダーをご検討されている方には今回のHOBOスペシャルはかなりおすすめになってきますので、お問い合わせもお気軽にくださいませ。 -
京都フレームビルダーが作る本格ミニベロロード、EBS Horizontal 451。
7月。きたぜ、祇園祭。 12月のクリスマス、とか10月のハロウィン、とか年間でみんなが楽しみにしているイベントは色々たくさんあるけど、京都の7月はこれ、祇園祭。あたりまえに毎年の区切りというか、なんだったら暦がこっからはじめるくらいのもんですが... -
ミニベロロードでディスクブレーキ、スルーアクスル。最新規格の限定製作、EBS Horizontal 451!
ちょうどいいお天気が続く、、と思いきやそうでもない、やはり「京都」なお天気模様、6月。祇園祭のあの音が稽古で聞こえてきて、宵山過ぎあたりで天気の荒れ抜け!ってのが定番セットですが、今年はどうかな。 今年の祇園祭に行かれるご予定の皆様はおそ... -
大人のミニベロカスタムをサラッと着こなす風格。Horizontal 451。
New Modelの発売や女性オーナーのバイクのご紹介でここのところ華やかで清涼だったブログでEBSのオトコクサい部分をお伝えできてませんでしたが(!?)ご安心ください。笑今日は少年心をくすぐるこれからの大人のミニベロ遊びコーナーです。ミニベロって...
1