Klunker– category –
-
クランカーバーで街乗りMTBスタイル、EBS VOKKA!その2。
↓ その1はこちらからどうぞ! ↓ 先週は、ある超一流大企業にお邪魔させてもらって、最先端のものつくりの現場を見学させてもらったんだよね。自転車を作る、という機械ではないので関係ないんだけど、ほんと、何から何まで超絶ハイスペックで機材に感動... -
クランカースタイルでゆったり街乗り。EBS VOKKA!その1。
夏、終わらねえ、2023。 僕、夏、めっちゃ好き。暑いのも好き。でも汗は嫌い。(ワガママ)夏のさわやかデオドラントCMみたいになってしまいましたが、残念ながら爽やか高校生などではなく、気だるめおじさん、MASNです。 夏好きだけど、長いとさすがに疲... -
ホリゾンタルフレームのロードフレームで街乗りクルーズ。EBS STUFF!!
梅雨明けに向けて今到着しているフレームをひとつずつ組んでいく週末。特別製作で年間単位で待っていただいている方もいらっしゃれば、ご予約のタイミングがドンピシャで2ヶ月くらいでご用意できる時もあるけど、順番通りに、丁寧に組んでおりますのでお楽... -
オールドスクールMTBを現代の水準で製作可能。EBS VOKKA!
G.Wは1日だけなぜかオフィシャルのウェブページが飛んでいてめちゃくちゃ困った挙句どうしようもなかった、ってことがありましたが無事復活、その日につながらない、って思ってた方すみません!で、無事ばっちり復活し、今こうして書いているわけですが、... -
最新規格でオールドマウンテンバイクを表現。EBS VOKKA!
クランカーバーでオールドMTBをグッと表現。 京都、一旦春、きてます。笑最高気温24度の日とかあるんだが?半袖なんだが?僕は寒いより暑い方が好きなんで楽しくなってまいりました。笑今年は一台自転車も組むし早くどこか行きたいですね。先週はサイクル... -
オールドMTBなスタイルでいて走りはモダン。長く使える自転車、EBS/VOKKA。後編。
めちゃくちゃすごい雨。今年も鴨川の荒れる季節がやってまいりましたね。風物詩を横目に雨で全然自転車の写真撮れてない京都EBSでございます。花火大会などまだまだ中止傾向の中、今年はフルバージョンではないにしろ祇園祭開催ですね。京都に住んでると1... -
上質な街乗りクルーザーでいてOLD MTB、クランカースタイルなVOKKAをどうぞ。前編。
今週もはじまりました、EBSオーナー様にとってはマイバイクの新車時代を改めて振り返るWeb上での納車式であり。今、自転車を新たにご検討されていて、EBSのようなニッチなページを掘り当てていただいております将来のEBSオーナー様にとってはアルバムであ... -
オールドMTBスタイル、走りは最新。EBS VOKKAと楽しく生活。後編。
いやー、今週も本当にたくさんの方とお話させていただき本当に感謝しかありません。たまに、こうしてご予約で完全に満席、ということが起き、当日のお電話予約などとても心苦しくもお断りしてしまう。。なんてことが起きますが、これも今のご時世、少しで... -
ちょうど良いATBが今の気分。新型VOKKA!!前編。
いやー、ほんと、お久しぶりです。年末にホームページをクラッシュさせてしまい、年末年始ということもあって本当に復活に時間がかかりました。笑その間にまじかよ!って思うこともたくさんあって、人間としても、男としても、そして自転車人としてもより... -
シングルスピードクルーザーカスタム。Kamogawa 2.0を650B化!後編。
今週も始まりましたEBSオーナーズバイクチェックのお時間です。12月に入ってグッと寒さも増したか?と思いきや僕も寒さに慣れてきてあんまり厚着もせずで良い感じで過ごせております。ぶらっとサイクリングもできてるし、銭湯もじんわりゆっくりできてリフ... -
ついに発売されたKamogawa2.0のLサイズを早速カスタム!前編。
さて、今週も始まりましたね〜。オーナーズバイクチェックのお時間です。Kamogawa紹介しすぎだろ!と言われるかもだけど推しフレームなのでご勘弁を。笑本当はSTUFF 44とか新しくローンチされたGrownのCODAとか色々店頭展示のものもご紹介したいのですがま... -
京都街中でのクルーザースタイル。EBS VOKKA
さて、GWも明けて、一発目のEBS京都。雨です。笑今週より僕の動きも通常通りに戻り、平穏な日常は、、戻ってない!戻ってないよ!僕は大阪のミニベロに強いお店にも在籍しているのですがやっぱね、ひっさびさに思ったね。いろいろ思うところありますがある... -
ATB的存在 EBS VOKKAでオールド・クランカー・スタイル。
さてさてみなさんこんばんは。今日もたくさんの未来のオーナー様、そして新たにEBSのハンドメイドバイクオーナーになられた方、本当にありがとうございました。あと、メールでご商談のご予約してくださったお姉様も感謝です。あの時間、ちょうど空いていて...
1